2014年01月26日

振袖ショーでした

ベニール錦屋さんの振袖ファッションショーが無事に終わりました。

新作の振袖は、どれも本当に素敵なものばかりで
ショーを見にいらしたお客さま方も真剣に見入っていらっしゃいましたよ。

今回の新作は、古典的な柄の振袖に大胆な帯や個性的な小物が
取り合わせてあって、斬新な組み合わせが面白いので
帯結びもショー映えする結びを考えました。

なかでも、私の個人的なお気に入りを3つご紹介します。
振袖ショーでした
ドット柄が、スタッフの間でも人気が高かった帯です。
リボン結びで可愛らしく仕上げました。

振袖ショーでした
だらり文庫という帯結びです。
舞妓さんの帯結びがこれですね。

振袖ショーでした
蜘蛛の巣みたいな柄の帯。
とにかく”個性的”の一言に尽きるので、変わった帯結びにしました。


写真だけでイメージを膨らませて、このコーディネートにはこの結び
というのを考えて準備してきたので、実際の仕上がりを見るまでは
ちゃんと合っているかどうかドキドキしていたのです。

出来上がりを見て、うまい具合にマッチしていたのでホッとしました。

この振袖ファッションショーの担当をするようになって
今回で3回目でしたが、毎回本当にイイ勉強になっています。

14点もの振袖の帯結びを、着物の雰囲気に合わせて考えるなんて
こういうショーでしか機会がありませんからね。

また、上でご紹介したような変わった帯結びは
それこそファッションショーだからこそ使えることもあって
そこの面白さもあるんです。

今回の振袖ファッションショーは、反省点はもちろんありますが
いろいろピタッとハマって、気持ちよく終わることができました。




クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら


***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子



  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
きものdeX’mas
第18回ゆかたdeパーティーでした
無料着付けをご予約の方へ
ゆかたdeパーティーは今週末です
親子でゆかたを~夏休みの思い出に~
第18回ゆかたdeパーティー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 きものでクリスマスパーティー✨ (2017-11-14 22:06)
 きものdeX’mas (2017-10-31 12:48)
 第18回ゆかたdeパーティーでした (2017-08-21 23:56)
 無料着付けをご予約の方へ (2017-08-19 09:17)
 ゆかたdeパーティーは今週末です (2017-08-18 21:00)
 親子でゆかたを~夏休みの思い出に~ (2017-07-19 22:59)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 23:59 │Comments(0)イベント
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
振袖ショーでした
    コメント(0)