2017年10月26日

お茶室でのふるまい

こんばんは。たつみ流の岩崎千恵子です。

毎年10月のお楽しみ講座は、お茶のお作法を学びます。


お茶室の出入りのしかたや
お茶室でのふるまい

お茶室の歩き方
お茶室でのふるまい

そのほか、お辞儀のしかたやらお茶碗の扱い方、お菓子のいただき方などをお勉強します。

お茶を習っていない方が、正式なお茶会に招かれることはほとんどないと思いますが、
この講座で学ぶことは、なにもお茶会だけの作法ではないのですよね。

手のひらでお茶碗を回すのは、お茶碗の正面に口をつけないためだとか
相手との関係によってお辞儀の深さが変わるだとか
お隣の方に「お先に」と一声かけてからいただくだとか

日常でも意識すればできることばかり。

むしろ、積極的に取り入れたほうが、人間関係がよくなりそうです。

お茶の作法とは、極限まで無駄がそぎ落とされて効率的な動きなのに
相手への気配りは最大限に組み込まれていて、よく考えられているなぁと思います。

長い歴史の中で、洗練されてきたのでしょうね。
時の試練を経て、今に伝わるお茶の作法ですから、
身に付けていれば、どこに行っても通用するはずです。

最後にはお点前をしていただき、おいしいお茶をいただきました。
お茶室でのふるまい

おまけ。
ハッピーハロウィン♪




たつみ流着付け橘通り教室

クローバー毎月第1,2,3土曜日
 ●午前クラス 10:00~12:00
 ●午後クラス 15:00~17:00
 宮崎駅前自治公民館でお稽古中!

クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら



***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お楽しみ講座)の記事画像
趣味の世界を広げましょう
できあがりました〜友禅染め〜
今年も染めました
格のお勉強
浴衣メイクですよ
ヘアセットもできるようになりましょう
同じカテゴリー(お楽しみ講座)の記事
 趣味の世界を広げましょう (2017-05-11 22:27)
 できあがりました〜友禅染め〜 (2017-04-08 23:22)
 今年も染めました (2017-03-02 22:43)
 格のお勉強 (2016-09-27 23:37)
 浴衣メイクですよ (2016-06-27 23:58)
 ヘアセットもできるようになりましょう (2016-06-01 23:59)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 22:27 │Comments(0)お楽しみ講座
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お茶室でのふるまい
    コメント(0)