2017年10月20日
振袖の補修
たつみ流の岩崎千恵子です。
お稽古で使っている振袖を補修しました。
袖付けの部分がほつれてしまっていたのです。

着付けるたびにほつれていくから、このままではお稽古に支障が出てしまいます。
生徒さんの中に和裁師さんがいらっしゃるので、お願いしちゃおうかなとも考えたのですが、
そこは自分に喝を入れてやりましたよ。
一応、和裁も少しかじって、何枚か着物も仕立てているのでね。
先生の顔が浮かびまして……(笑)
袷(あわせ)なので、表地と裏地をそれぞれに縫い合わせます。
ちょっとヨレてますが、無事に仕上がりました。

虫止めもしたので、これで簡単にはほつれません。

留めているところが虫に見えるから虫どめ。
これで、成人式に向けて、なにも気にせずお稽古できますよ。
あと2ヶ月ちょっと。
気合い入れていきましょう~
***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子
お稽古で使っている振袖を補修しました。
袖付けの部分がほつれてしまっていたのです。

着付けるたびにほつれていくから、このままではお稽古に支障が出てしまいます。
生徒さんの中に和裁師さんがいらっしゃるので、お願いしちゃおうかなとも考えたのですが、
そこは自分に喝を入れてやりましたよ。
一応、和裁も少しかじって、何枚か着物も仕立てているのでね。
先生の顔が浮かびまして……(笑)
袷(あわせ)なので、表地と裏地をそれぞれに縫い合わせます。
ちょっとヨレてますが、無事に仕上がりました。

虫止めもしたので、これで簡単にはほつれません。

留めているところが虫に見えるから虫どめ。
これで、成人式に向けて、なにも気にせずお稽古できますよ。
あと2ヶ月ちょっと。
気合い入れていきましょう~
たつみ流着付け橘通り教室
毎月第1,2,3土曜日
●午前クラス 10:00~12:00
●午後クラス 15:00~17:00
宮崎駅前自治公民館でお稽古中!
お問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら
レッスン料金はこちら
カリキュラムはこちら

●午前クラス 10:00~12:00
●午後クラス 15:00~17:00
宮崎駅前自治公民館でお稽古中!



***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子