2017年05月06日

夜中の半襟付け

たつみ流の岩崎千恵子です。

本麻の長襦袢に半襟を付けていなかったことを思い出し、
夜中に黙々と裁縫をしています。




長襦袢の下にアイロン台の柄が透けて見えますね。

本麻は真夏に着る素材ですが、宮崎ではすでに必需品です。
明日はこれを着るつもりなのです。

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、
橘通り教室は明日もいつも通りにお稽古です。

お茶と季節のお菓子も準備できていますよ。

4月は5週まであったので、何だか久しぶりですね。

明日、元気にお会いしましょう。


たつみ流着付け橘通り教室

クローバー毎月第1,2,3土曜日
 ●午前クラス 10:00~12:00
 ●午後クラス 15:00~17:00
 宮崎駅前自治公民館でお稽古中!

クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら



***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(着物あれこれ)の記事画像
7月7日は“ゆかたの日”
永く着続けるために〜仕立て直し〜
浴衣と着物の違い
単衣の季節
首を温めましょう
世界に一つ
同じカテゴリー(着物あれこれ)の記事
 7月7日は“ゆかたの日” (2018-07-07 23:21)
 永く着続けるために〜仕立て直し〜 (2018-03-25 16:16)
 浴衣と着物の違い (2017-07-05 22:07)
 単衣の季節 (2017-06-01 23:54)
 首を温めましょう (2017-02-13 21:53)
 世界に一つ (2016-10-04 23:55)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 00:12 │Comments(0)着物あれこれ
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夜中の半襟付け
    コメント(0)