2015年12月04日

首を暖かく

寒くなりましたね。

今日は風も強くて、フェニックスの葉が真横になびいていましたよ。
思わず二度見してしまいました。

寒い時期にきものを着て出かけるなら、首を暖かくするとイイですよ。

女性のきものは、衣紋を抜いて着るので、首が丸出しになります。
首が冷たいだけでなく、通気性抜群のきものの場合、そこから冷たい空気が入ってくると
全身を冷気が回って冷えてしまいますので首元で食い止めましょう。

成人式で良く見かける、あの白いモコモコのファーマフラーもそのためです。
オシャレのためだけじゃないんですよ。

わたしは、このようにマフラーをぐるぐる巻きにします。
首を暖かく

これだけでずいぶん違いますよ。

さらに言うなら、手首も温めましょう。

きものの袖口は大きく開いていますから、首元と同じく冷気が入ってきやすいのです。
長めの手袋をすると盤石ですね。

忘年会シーズンにきものでお出かけすることがある方は、
首を温めて寒さを忘れて楽しんでくださいね。



たつみ流着付け橘通り教室

クローバー毎月第1,2,3土曜日
 ●午前クラス 10:00~12:00
 ●午後クラス 15:00~17:00
 宮崎駅前自治公民館でお稽古中!

クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら



***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(着物あれこれ)の記事画像
7月7日は“ゆかたの日”
永く着続けるために〜仕立て直し〜
浴衣と着物の違い
単衣の季節
夜中の半襟付け
首を温めましょう
同じカテゴリー(着物あれこれ)の記事
 7月7日は“ゆかたの日” (2018-07-07 23:21)
 永く着続けるために〜仕立て直し〜 (2018-03-25 16:16)
 浴衣と着物の違い (2017-07-05 22:07)
 単衣の季節 (2017-06-01 23:54)
 夜中の半襟付け (2017-05-06 00:12)
 首を温めましょう (2017-02-13 21:53)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 23:21 │Comments(0)着物あれこれ
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
首を暖かく
    コメント(0)