2015年05月11日

紋付きを着てお茶事へ

昨日は、お茶事に参加させていただきました。

お茶事とは、懐石、濃茶、薄茶でもてなす正式なお茶会のことです。

といっても、お稽古茶事ですので、これもお勉強です。


もちろん、きもので出席。
一つ紋付きの色無地に袋帯を締めて。


いつも帯枕を使わない銀座結びばかりしているので、
こうしてたまに二重太鼓を結ぶと、背筋が伸びて身が引き締まります。


淡い色味でコーディネートしました。


お茶席には、あまり主張しないコーディネートのほうが似つかわしいと思います。


お茶事に参加するのは3回目。
それも、前回はもう2年近くも前のことです。
相変わらず初心者の新鮮なきもちで臨みました。

お客さん役は私を含め3名。
理想的なお茶事の人数だそうです。

しかもベテランのお二人に挟んでいただいて、何から何まで教えていただき
本当に本当に勉強になりました。

お二人の会話を聞きながら、見どころがどこにあるのか、どういうところに気を配るものなのか
というようなことを学びました。

人数が少なかったおかげで、お茶席でも先生のご指導を受けることができ
ふるまい方、足の運び方のような基本的なことから、
お茶席の楽しみ方、お互いの気配りとそれを言葉にすることの大切さなど
本当にたくさんのことを教えていただきました。

こちらの先生はとっても素敵なお方で、だからでしょうね、お社中さんたちも
みなさんやさしくて穏やかな方ばかりなんです。
終始和やかで、姉妹弟子にあたる私にもやさしく接してくださいました。

こういう教室の空気感っていいな~
私の教室もこうありたいな~

偉大な先生には、まだまだ遠く及びませんが、心からそう思いました。





クローバー毎月第1,2,3土曜日 10:00~12:00
  宮崎駅前自治公民館でお稽古中!

クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら

橘通り教室で着付けを習いたい方へ
土曜日の午前中では時間が合わないという方のために、土曜日の午後もしくは夕方の開講を検討しています。

「この時間帯なら通える」というご希望がありましたらコチラからメッセージをお送りください。
必ずしもご希望に沿えるとは限りませんが、ご希望の多い時間帯に開講したいと思います。
今まで時間が合わずに諦めていたなら、あなたに合った時間でお稽古が始められるチャンスです!
ぜひあなたの声を聞かせてください。
さあ、メッセージはコチラから。どうぞ!



***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子




  • LINEで送る

同じカテゴリー(和の暮らし)の記事画像
中秋の名月
かしわ餅をつくりました
お雛さまが
お抹茶×ハロウィン
通過儀礼ときもの
菊の節句
同じカテゴリー(和の暮らし)の記事
 中秋の名月 (2016-09-15 22:54)
 かしわ餅をつくりました (2016-05-02 22:29)
 お雛さまが (2016-02-29 23:24)
 お抹茶×ハロウィン (2015-09-29 23:49)
 通過儀礼ときもの (2015-09-21 23:58)
 菊の節句 (2015-09-09 22:41)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 23:20 │Comments(0)和の暮らし
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紋付きを着てお茶事へ
    コメント(0)