2014年09月07日

てぬぐい活用法

てぬぐいを集めるのが好きで、行った先で見かけると、つい買ってしまいます。

季節に応じていろいろな柄があって、眺めているだけでも楽しいんですよね。

で、気がつくと手元にたくさんのてぬぐいがあるわけです。

それらをどうしているかといいますと、
手や食器を拭うために使うこともありますが、
タペストリー代わりに部屋に飾ることが多いですね。

明日は十五夜なので、今は、月とウサギの柄を掛けています。

てぬぐい活用法

この、何ていうんでしょう、上下の黒いバーがあると便利です。

マグネット式になっていて、これで挟むだけで、
てぬぐいが簡単にインテリア雑貨へと早変わりするんです。

季節ごとに、お軸や絵画を掛け替えられれば良いのでしょうけど、
それには経済的な余裕が必要です。

その点、てぬぐいなら数百円から千円ちょっとで買えますから
気軽に模様替えができますよ。

てぬぐいタペストリーの掛け替えは、
季節の変わり目の楽しみの一つです。



クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら


***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子



  • LINEで送る

同じカテゴリー(和の暮らし)の記事画像
中秋の名月
かしわ餅をつくりました
お雛さまが
お抹茶×ハロウィン
通過儀礼ときもの
菊の節句
同じカテゴリー(和の暮らし)の記事
 中秋の名月 (2016-09-15 22:54)
 かしわ餅をつくりました (2016-05-02 22:29)
 お雛さまが (2016-02-29 23:24)
 お抹茶×ハロウィン (2015-09-29 23:49)
 通過儀礼ときもの (2015-09-21 23:58)
 菊の節句 (2015-09-09 22:41)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 22:28 │Comments(0)和の暮らし
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
てぬぐい活用法
    コメント(0)