2014年08月11日

基本のき

お茶のお稽古に行ってきました。

いつも、時間がなくてもすぐに着物スタイルになれる
デニムきものを着てお稽古しています。

男女兼用タイプ(ボタンで留めるだけで着られる優れもの)を着て
帯の代わりに伊達締めをするだけ。

見た目はイマイチですが、着物を着ているのと同じ歩幅で歩けて
ふくさや懐紙などを懐中する(懐に入れる)こともできるので
洋服の上からサッと羽織るだけで、気軽にお稽古に臨めて便利です。

しかしながら、今日ふと思ったのです。

もし、着付けをやるより先にお茶のお稽古を始めていたら
着物で動くことに慣れるのに苦労したのではないかなと。

お点前の勉強をしつつ、着物に馴染む努力も必要で、
倍の労力を使うことになったかもしれません。

だって、着物を着ないで茶道をやるなんて、ありえない話ですから。
否が応でも着物に馴染む必要があるのです。

その点、実際は着物が先だったので、難なくお茶に取り組めました。

和のお稽古事に、着物は必要不可欠なんですよね。

着物が着られるのは、基本の「き」なわけです。

和の世界に興味があるなら、まずは着物から始めてみませんか?

着付けができることは、何をするにもきっと役立ちますよ。

基本のき


クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら


***
たつみ流着付け橘通り教室
岩崎千恵子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(着付け)の記事画像
着こなしのコツ〜帯は前下がりに〜
美しい後ろ姿の作り方
ご卒業おめでとうございます
卒業シーズンに向けて
次は振袖ファッションショー
さぁ、成人式!
同じカテゴリー(着付け)の記事
 着こなしのコツ〜帯は前下がりに〜 (2017-06-26 23:04)
 美しい後ろ姿の作り方 (2017-06-11 11:37)
 ご卒業おめでとうございます (2017-03-25 22:41)
 卒業シーズンに向けて (2016-02-15 22:08)
 次は振袖ファッションショー (2016-01-14 23:26)
 近づいてきました (2015-12-26 23:59)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 23:23 │Comments(0)着付け
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
基本のき
    コメント(0)