2013年10月17日

帯結び~お太鼓~

名古屋帯を締めるときに、もっとも一般的な結び方はお太鼓結びです。

名古屋帯は、胴に巻く部分が初めから半分に折って仕立ててある帯です。

自分で半分に折って巻く袋帯より簡単に着付けられます。

また、袋帯は長いので二重太鼓に結びますが
名古屋帯は一重太鼓にします。

一般的に ”お太鼓” というと、一重太鼓のことを指します。

帯結び~お太鼓~

この形を後ろ手で作るので、慣れるまでは何かと苦労します。
腕が上がらなかったり、布目が斜めになったり、
背中に当たる部分のしわがきれいに伸ばせなかったり……

コツをつかめば、形がキレイに作れるようになるので心配はいりません。

お太鼓は、ふだん着はもちろん、きちんとした装いにも対応できるので
がんばって練習して、できるようになっておきたい帯結びです。



***
たつみ流着付け橘通り教室
 場所:宮崎駅前公民館【地図】
 日時:毎月第1~3土曜日 10:00~12:00

クローバーお問い合わせ、レッスンのお申し込みはこちら

クローバーレッスン料金はこちら

クローバーカリキュラムはこちら




  • LINEで送る

同じカテゴリー(帯アレンジ)の記事画像
つのだしアレンジ
半幅帯結び
振袖帯結び
帯結び~つのだし~
帯結びコレクション
基本の帯結び
同じカテゴリー(帯アレンジ)の記事
 つのだしアレンジ (2017-05-30 21:58)
 半幅帯結び (2014-01-19 22:46)
 振袖帯結び (2013-12-12 22:30)
 帯結び~つのだし~ (2013-10-18 21:06)
 帯結びコレクション (2013-08-11 23:10)
 基本の帯結び (2013-06-04 23:28)

Posted by たつみ流着付け橘通り教室  at 21:22 │Comments(0)帯アレンジ
                               着物,着付け,宮崎市,たつみ流,着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
帯結び~お太鼓~
    コメント(0)